
先日、ご入居者様に少しでも手を動かしていただくため、バルーンアート作りを行いました。
きれいな風船チューリップです★


皆様の作っていただいた風船で、玄関に新入居者様を迎える飾り付け💛
また、CDケースを使い、ステンドグラス風のオブジェ作りにもチャレンジしていただきました。



並べるとキレイです☆
コロナで外出も思うようにできませんが、室内で少しでも楽しみながら皆様に生活していただければと思います!
健康のため自宅から徒歩で出勤しています。
※マスクは鼻までしっかり装着しましょう。
ガオー!
なんだかすごい迫力です💦本もの…ご利用者様の笑顔も見れて嬉しい限りです♡
訪問看護ステーション
半年間食事を拒否し、栄養補給のためポート(中心静脈栄養)を行ってた利用者さんが、経口摂取できるようになりました♪♬
医師に内服調整を依頼し、担当者会議やカンファレンスを行いました。拒否が強い時は、暴言を吐かれたり、引っかかれたりしましたが、メゲずに温かい声掛けをして、頻回なコールにも笑顔で対応したことで「元気に暮らしてもらいたい」という思いが伝わったのではないか…と思っていますヾ(^∇^)
試行錯誤の半年間…
看護師と介護士が協力して同じ方向を目指した成果です!!!
施設での体操も元気に参加しています♪
サンシャインコート福町では、関西スーパー様が提供する移動スーパーを利用しています。ひと月に1~2回施設まで、商品を積んだトラックが来てくれます。
ご利用者様もとても楽しみにされており、ご盛況でした!
様子をまとめたファイルを添付しますので、是非ご覧になってください!